Name
Mail
Site
Text
*投稿後にリロードで反映します

  1. こんばんは (*'ー'*) 一ヶ月早いですね。
    もう今月も終わりそう。

    あっという間に四半期末も近付いていて、お祭り企画も現在準備中です。できれば今夜中に発表したいと思ってドタバタしてます。後夜祭わいわいしていただけたら、こちらへも後で発表を持って来れるかも知れません。

    ではでは、今月もありがとうございました。
    Site Mail  管理人 
    2014/05/25 (Sun) 21:54:51

  2. こんばんは (*'ー'*) みんなわいわいしてもらってる間に新企画準備が整いましたよー。

    『短杯2014』 http://goo.gl/DfrjHv

    ほらほら、これねこれね、、、って誰も居ないーーー!
    Site Mail  管理人 
    2014/05/26 (Mon) 01:06:25

  3. 壁|・_・)ノ

    悠さん、優勝おめでとうございます!
    上の句の「あり得ないこと」を、下の句がリアリティを持たせつつ展開することで、壮大なSFに仕上がってますね。
    たった三十一文字しかないのに、まるで物語を読んでいるよう。イマジネーションが広がります。

    悠さんへの優勝コメントを遊糸が言う、って、どんだけ「ゆう」なんだー、ということで夕方に書き込めば良かったです。

    短杯きた!大盛況の予感ですね!
     遊糸 
    2014/05/26 (Mon) 11:23:37

  4. 悠さん 優勝お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!ございますっ

    投票と評をしたときに、これが優勝しちゃうんじゃないかなぁ?と思ってました!!

    壮大なスケールの上の句に、一気にリアルが混じってきて遊糸さんの言うとおり、ファンタジーの物語の一説のようでした。

    今回は、私もたくさん票をいただいたのでうれしいですっっ。

    また次回もがんばります。

    それから、短杯も楽しみっっ。ののさん企画をありがとう。
     知己凛 
    2014/05/26 (Mon) 12:12:53

  5. こんにちは優勝者です(ドヤ顔)←
    皆さんから沢山の票と評を頂きまして、ありがとうございます!
    優勝できてとても嬉しいです。

    今回とてもクオリティが高く、そしてファンタジックな上句だと思いました。
    なので神話とかによくありそうな感じで、地球を滅亡させてみようと(コラ
    実は最初「あさって」ではなく「来年」で詠草を送ってました。
    ですがもっと具体的な距離感を出せそうな「あさって」を後で思いつき、変更したのでした。

    これからも精進して頑張ります!
    ありがとうございました!


    >遊糸さん
    コメントありがとうございます!
    略したら「悠優遊言う」ですね(笑)
    またいつか私が優勝できたときは是非夕方にお願いします(笑)

    >知己凛さん
    コメントありがとうございます!
    知己凛さんの下句も面白いと思いました(*^^*)
    次回も一緒に頑張りましょう!

    >ののさん
    いつも運営お疲れ様です!
    短杯、また楽しそうな企画ですね!
    是非参加したいです(*^▽^*)
     悠 
    2014/05/26 (Mon) 15:34:06

  6. 上句の人だぞーふんすー

    ちょっと素直には付句しづらい内容になったなーどうなるかなーと他人事のように参加してましたが、悠さんにうまく解決して頂きました。優勝おめでとうございます~。

    狙い方としては雰囲気だけ残してスッと飛躍したものを置くとか、逆に思い切り日常に寄せてやるようなことを考えておりましたが、みんな思った以上に上句の素材を活かしてくれてて嬉しいやら自分の逃げた感が際立ってなにやらです。
    まぁでもたまにはこういうのもいいよね。いいよね?やったーわーい。

    よし騒いだ。短杯がんばります。
     迂回 
    2014/05/27 (Tue) 00:10:32

  7. 悠さんおめでとうございます!

    主テーマと主テーマのぶつかり合いのような句であり
    ながら、何故か詠み切れてしまうそんな句だと詠み返
    してから感じました。詠むことの難しさを痛感しまし
    た。寸評は十人十色。だけど死後に評価されるような
    寸評だけはしないようにしたいと思いました。
     温かい図鑑 
    2014/06/01 (Sun) 22:05:29